top of page
ホーム: ようこそ!

闘牛に触れる。
人に触れる。
文化に触れる。

徳之島の大切な文化の一つに「闘牛文化」があります。鍛え上げられた巨体同士がぶつかりあう大迫力の姿に島民達は熱狂します。彼らの存在は人々の生活とどのように関わっているのか。闘牛大会の日だけでなく、彼らの“日常”に触れることで、受け継がれる歴史や熱い
ドラマを垣間見ることができます。

徳之島の闘牛文化
徳之島における闘牛の歴史は古く、400年以上も前から島民の娯楽として脈々と受け継がれてきました。闘牛達は、徳之島の牛主達により大切に育てられ、日々共にトレーニングを重ね闘牛大会の日を迎えます。牛主の闘牛に対する情熱と愛情を、彼らの日々の生活に触れることで少しでも感じていただけましたら幸いです。
ホーム: 概要



©LINEトラベルjp
選べる3つのふれあいスタイル




各種プラン
ホーム: おすすめツアー

おすすめポイント
〜強くて可愛い、そんな闘牛達とのふれあいにギャップ萌え!?〜
ホーム: 旅行サービス

闘牛とおさんぽ♪
ブラッシングで闘牛と仲良くなったら、牛舎の周りをお散歩に出かけてみましょう。
お散歩好きでテンションが上がる子や、のんびり屋ですぐに立ち止まってしまう子など性格もそれぞれ。その日どんな子が相手をしてくれるかも楽しみなポイントです。
最高のスキンシップ!?
闘牛は、普段はとても優しい性格。
一生懸命・優しく接してあげると闘牛くんも心を開いてくれます。ブラッシングとお散歩で仲良くなったら、背中に乗る事ができないか牛主さんに聞いてみましょう。闘牛くんの気分によっては快く跨がらせてくれる子も♪
抜群の安定感と、背中から伝わる力強さを体感できますよ!

©LINEトラベルjp
ふれあいブラッシング
大迫力の闘牛くん達に直接触れてみましょう♪
「ここ掻いて〜」とおねだりしてくることも!
気持ち良くてこの表情です。そんな闘牛の体は想像以上に筋肉質。ガッチガチの筋肉はこれまた想像以上の温もりです。普段は優しい闘牛さん達なので、勇気を出して触れてみて下さい!闘牛達の意外で、ちょっと可愛い姿を目にする事ができます。

VIDEO

動画を検索…

IMG_8102 2
00:10
動画を再生

IMG_8388
00:10
動画を再生

IMG_8386
00:08
動画を再生
ホーム:movie
PHOTO
ホーム:gallery
闘牛イベント情報
イベント情報
ホーム: お問い合わせ
bottom of page